究極の「歯垢取り機」デントール
さて、究極の歯垢(プラーク)取り機「デントール」です。
これは実際メーカーの説明ページを見てもらったほうがよいのですがね。
歯周ポケットの奥のほうの歯垢(プラーク)を除去する唯一の「電動水流歯ブラシ」が「デントール」です。
歯周病が進行して、歯肉炎を卒業して、歯周炎に突入すると、歯周ポケットが3ミリにも4ミリにも到達します。
口腔洗浄器のジェット水流や超音波歯ブラシの超音波、歯医者さんで行う口内洗浄までも届かなくなってしまいます。
こうなるとですね、もう普通では、歯周炎の悪化は避けられません。
歯を抜くか、神経を取るかに転落していくんですよ。
だって、クリーニング不能なわけですから。
でも、なんと、出てしまったんですね。
超深い歯周ポケットまで届いてしまう、電動ブラシ。
しかもですね、ブラシ部分は歯周ポケットの奥まで届いても、モーターでブラッシングしないので、すごく優しいです。
マッサージ状態。
しかも、ジェット水流が歯周ポケット内部で噴射され、ブラッシングで浮いた歯垢(プラーク)を確実に洗浄してくれるんです。
画期的なものなのですが、まだまだ使い勝手がさほどでもなくて、改良の余地はあるんですが、今、これに代わるものがないですからね。
歯周病が本当にひどくて悩んでいる方は、これをやってみるしかないと思いますよ。
歯周ポケットが埋まってくれば、ころころ歯ブラシでも大丈夫になりますから。
これは救世主でしょ?
メーカーHPで是非詳細を見てみるとよいですよ。